ジャンボ宝くじを当てるにはどうしたら良いか?

私はミニロトとロト6しか買いませんが、どうしたらジャンボ宝くじなどの一般クジが当たるのか書いてみたいと思います。

確率論から、いくつか注意しておくと良い点があります。

①直近の1年以内に一等を出したお店で購入する
 当たるお店で買うというのがまず第一条件です。一度でも一等当せん者を出した店の方が、そうでない販売店よりも確率が相対的に高いと言えるからです。必然的に東京や大阪などの大都市圏の有名販売店が候補になります。

②発売日初日に買う
 いつ買っても同じだと思われる方が大多数だと思いますが、それは違います。一般クジの抽選は販売終了後に行われるので勘違いを起こすのです。どこにカラクリがあるかというと、クジ券に書かれている数字にカラクリがあります。もしクジ券に書かれている数字が購入者順の単なる通し番号であるならば、いつ買っても当せん確率は変わりません。しかし実際のクジ券に書かれているのは二桁の組数と六桁の数字です。つまり1000万までの数字であり、10枚セット販売が基本であることを考えると100万人が購入してしまえばすでに一等は出ている計算になります。実際にはその半分の50万人で充分でしょう。したがって、クジの数字が当せん数字かはずれかは、抽選が発売前か後かで変わるものではありません。販売運営側にとって、抽選を後にした方がメリットがあるからそうしているだけなのです。購入者にとっても抽選が待ち遠しかったり、夢が膨らむ期間があるという意味ではメリットがあるのかもしれません。しかし、どちらにせよ結果は同じであることを理解することです。
それをしっかり把握できたならば、初日に買う理由が自ずとわかるはずです。それは当たりくじが初日ならば、まだお店にあると言えるからです。販売終了間際に買ったとしても、もはや一等のクジ券は売り切れているのです。これは商店街のクジを最後に引きに行っても一等がないのと同じ現象なのです。
発売日二日目ではダメなのですか?この質問の答えはダメなのです(笑)その理由も、簡単ですよね。発売日初日に一等が出てしまったら二日目以降に大量に買おうが、一等を引きたくても物理的にもう引けないのです。

③多くを求めず、10枚から30枚までの小口を継続購入する
どの宝くじでもそうですが、宝くじの性質上、大量購入はおすすめしません。宝くじはギャンブルではありません。当せん確率がギャンブルに比べて相当低いからです。そこを勘違いされて大量購入すると身を破滅させます。小口で継続購入にこそ高額当せんがあるのです。

④バラと連番なら、バラの方が断然おすすめです
 もちろん一等前後賞を含めての当せん金がほしいのならば連番ですが、そうでなければ確率的にはバラの方が当せんする可能性は高いです。
その理由は、一等当せん数字には前後賞があります。バラの場合は、一枚のクジ券で両サイド(前と後)をカバーできるのです。連番だとカバーできるのは最初と最後のクジ券の二か所だけなのです。

補足として、①の買う場所についてはポアソン分布というものが関与しています。②のいつ買うかに説明を割いたので、細かな説明は省かせていただきました。ここに書いたことは、当せんする確率を相対的に高くする購入方法(計算や実験をすればわかること)であり、この方法でなければ当せんしないというわけではありません。頭の片隅に入れておくだけで、結果は変わると思います。ぜひこの方法で挑戦されて、高額当選されたらご一報ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です